ヤッコ

うちの水槽は90x45x45ですので、中大型ヤッコの飼育は当初考えませんでした。ヤッコ類は泳ぎが速く写真を撮るのが難しいので余りいい写真がないです。

ケントロピーゲ(小型ヤッコ)

最初は水槽内の彩を添えるつもりでフレームエンジェルを購入しました。お店に通っているうちに色々飼ってみたくなりました。

=大量投入=
何匹(何十匹?)か飼って見て分かったのはクマノミと一緒では彼らはなかなか落ち着けないということです。また亜硝酸に弱いのにうちの水槽ではなかなか亜硝酸が完全にゼロにならず、長生きさせることが出来ませんでした。特に2003年の8,9月は自分の水槽には合わないのにロリロリ個体を沢山☆にしてしまい、大反省です。それ以外にも本来は何年も生きるケントロを何匹も☆にしてしまい、残念です。特にスミレとシマはクマノミたちと一緒では絶対無理という感じででした。2003年11,12月に病気で入院して水槽の世話がおろそかになった時に全滅しました。

=リベンジ=
水質が不安定になっていたこともあり、退院後も「暫くはケントロを飼うのはやめよう」と思ったのですが、水質が安定したら我慢できなくなり、まず1月14日にマルチカラーの稚魚をそして「クマノミたちと一緒では絶対無理」と思ったシマを1月30日に買ってしまいました。シマを餌付かせるには小さな個体が良いと聞いていたので、これまでは3〜4cmのベビーを買っていたのですが、今回はクマノミたちとのバランスを優先し、大きめ(5〜6cm)でも丸々と太った元気な個体ということで購入しました。また今までは餌付かせるためにプラケースで1週間から2週間飼育していましたが、プラケースの中で☆になることも多かったことを反省していました。やはりプラケースの中ではストレスが溜まり食欲も出ないと思います。今回はマルチカラーもシマもプラケースの中に居たのは本水槽の魚達とのお見合いを目的として1,2日だけに留めました。そのため乾燥餌には慣れませんでしたが、水槽の中で沸いている横エビなどの生物を食べるので全く問題ないと思っています。

フレームエンジェル
(学名:Centropyge loriculus)

     
            
ポッターエンジェル
(学名:Centropyge potteri)

マルチカラーエンジェル
(学名:Centropyge multicolor)


シマヤッコ
(学名:Centropyge multifasciatus)

スミレヤッコ
(学名:Centropyge venusta)



中大型ヤッコ

そのうちに「大きくなったらそれにあわせて水槽も大きいのにすればいい」などと考え、それでもケントロたちのことを考えて、中大型ヤッコの中では大人しい(=弱い)部類の魚を幾つか試してみました。結果的には全て☆に。。。。

シテンヤッコ
(学名:Apolemichthus trimaculatus)

ニシキヤッコ
(学名:Pygoplites diacanthus)

Copyrights2003-2010 Yamatake. All rights reserved.

Topへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送